美と健康のライフスタイル

美容と健康について役立つ情報を発信していきます♪

冷えは美容の大敵!

(イメージ画像)

「冷えは万病の元」と言われるほど、健康と美容の大敵である「冷え性」です。
身近なワードになったものの、意外とその事実を知らないこと方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は冷えが美容にどのような影響をもたらすのか、冷えの原因や対策についてまとめて行こうと思います。

<冷えが美容のもたらす影響>

気温の低下によって乾燥や肌荒れが起こりやすくなるのは、
冷えによる代謝の悪化が原因であることが多いです。
血行不良によって栄養が行き渡らず肌トラブルが起こってしまうのです。
肌が冷えると血行不良が起こり、ターンオーバーが乱れやすくなります。
すると肌に必要な栄養や酸素が行き届かず、表皮の生まれ変わりが起こりにくくなってしまうのです
ターンオーバーが乱れると、古くなった角質がいつまでも肌に残ってしまいます。
新陳代謝の悪化による「角質肥厚」が、垢のようなゴワつき・ザラつきの原因です。

<冷え性の原因について>

血行が悪くなることで血液が毛細血管に流れなくなってしまうのが原因です。
血管が収縮することによって、手足が冷えてしまいます
手足は心臓に遠い位置にある上に、身体が重要な臓器のある胴体や脳へ血行を確保しようと働くので、
どうしても手足が後回しにされやすいです。

<冷え性の改善について>

冷たい飲み物や食べ物を極力控える
飲み物は、必ず常温以上のものを摂ることが大事です。
寝起きや食前に、白湯をコップ1杯飲むのもおすすめですよ。
内臓が活性化することで体が芯から温まってきます。


糖質たっぷりのお菓子やドリンクを控える
中年以降に起こる冷え性は血管が縮まり血行が悪くなっている状態になっています。
つまり、動脈硬化の現れの可能性があります。
糖質を摂り過ぎて、血中の血糖値や中性脂肪が増えると血管は詰まりやすくなるので、
糖質コントロールをしながら、熱を産生するたんぱく質や質の良い脂質を摂ることでが大事です。


エレベーターやエスカレーターを使わず階段を利用する
体の熱を作るのは筋肉ですから、階段を利用するなど、できるだけ日常でも体を動かすようにしましょう。

(イメージ画像)


いかがでしたでしょうか?
今回、冷えと美容の関連についてまとめてみました。
是非、参考にしてみてください。