美と健康のライフスタイル

美容と健康について役立つ情報を発信していきます♪

女性脱毛症の種類について

(イメージ画像)

女性の薄毛の症状、実は病気として名称がついている場合があります。

ストレスや不摂生など薄毛になる原因はたくさんありますが、

その症状はもしかしたら医療機関への通院が必要な場合もあるので、

まずはどのような脱毛症の種類があるのか今回まとめて行こうと思います。

<女性脱毛症の種類について>

女性の薄毛の症状として挙げられるのは主に以下の4種類となります。
薄毛が気になる時には、まずはご自身はどのタイプに当てはまるか確認してみてください。
ご自身で判断せず、専門の医師に相談しましょう。

びまん性脱毛症
女性の薄毛原因としてよくあげられるものの一つがびまん性脱毛症といいます。
このびまん性脱毛症が原因で薄毛になっている場合、
頭髪全体の髪が均等に脱毛して毛髪が全体的に薄くなっていきます。
これは女性の薄毛の悩みに多い脱毛症の一つです。
びまん性脱毛症は40代以降の女性によく見られ、原因は老化やストレス、
極端なダイエット、誤ったヘアケアが原因とされています
前頭部のヘアライン(生え際)が後退するのではなく、
頭髪全体が均等に脱毛するので、脱毛部分の境界がはっきりしないのが特徴です。


分娩後脱毛症
よくあげられる女性の薄毛原因のもうひとつが分娩後脱毛症です。
これが原因で薄毛になっている場合、妊娠中、お腹の子供に栄養を取られ、
妊娠後期にはエストロゲンなどの女性ホルモンによって、
成長期を維持してきた頭髪が、出産後一気に休止期に入ってしまうことが原因です。
産後の薄毛に悩む女性が多くみられる症状です。


批糠(ひこう)性脱毛症
頭皮環境が悪く、乾燥したフケを伴う批糠(ひこう)性脱毛症は、
フケが毛穴を塞ぐことで炎症を起こし、成長できなくなる症状です。 
シャンプーが合わないことや不規則な生活習慣などでフケが出て炎症の原因となる場合も原因のひとつです。
また、頭皮の脂が気になって頻繁にシャンプーしたり、ゴシゴシ洗ったりすると頭皮を傷めて逆効果になります。
シャンプーは1日1回、頭皮をやさしく洗うようにするのが鉄則です。
また、フケが異常に多い場合は、脂漏性皮膚炎などの可能性もあります。
自然と治るものではありませんので、気になる場合は早めに皮膚科を受診しましょう


円形脱毛
他の症状に比べ、聞き馴染みのある円形脱毛症として挙げられます。
文字通り、円形・楕円形に脱毛する症状です。
ある日突然、何の前触れもなく一気に髪が抜け、脱毛するのは1か所から数か所の場合もあります。
また、頭髪だけでなく全身の毛が全て抜けてしまうこともあります。
円形脱毛症の原因としては、免疫機能を担うリンパ球の働きの異常によって起きる「自己免疫疾患」と考えられています
ストレスやアレルギー疾患など発症のきっかけは様々です。
女性の場合、髪が長いこともあり、なかなか気づきにくいことが多いですが、
抜け毛が急に増えたと思ったら、注意深く頭皮を観察しましょう。
円形脱毛症の治療には保険が適用されます。

(イメージ画像)


いかがでしたでしょうか?
今回、女性脱毛症の種類についてについてまとめてみました。
是非、参考にしてみてください。